「鮎のコンフィ」です。

いつぞやのコースの中の一品です。

「鮎のコンフィ」です。

コンフィは、ざっくりいうと、低温の油でゆっくり煮る調理法です。

鮎といえば、洋食のアレンジといえば、コンフィです。

イタリアンのデザートでは、頻繁にパンナコッタがメニューにのるように、鮎のコンフィも超定番のものとなりつつあります。

私は、魚は基本、塩焼き、一択です。

あと、お刺身です。

ですので、今回は、あえて、コンフィにしました。

県外のお客様には、この料理を喜んでいただき、過去最大級のチップをいただきました。

誠にありがとうございます。

さて、鮎ですが、コンフィとして仕上げています。

鮎の肝のソースは、エシャロットをバターでスエして、肝を入れ、煮詰めて、生クリームでソースにしました。

苦手な人もいると思ったので、控えめにお皿上に配置しています。

で、

鮎の下にはケッパーときゅうりのサルサをしき、コンフィで失った、鮎独特の瓜くささをプラスw

四万十海苔を振りかけて、コンフィで失った、川のコケのような風味をプラスw

さらに、オクラ、ごぼうを焦がすところまでローストし、コンフィで失った魚を焼いた時にできるお焦げをプラスw

薬味として、濱崎さんちの絶品七味唐辛子となんか色がなさすぎたので、意味のあまりないピンクペッパーを添えました。

長々とコンフィをディスりましたが、コンフィが嫌いなわけではありません。

塩焼きを私個人は愛しているのです。

県外のお客様は、きっと、高知の一流和食店、居酒屋で鮎を食べるでしょう。

コンフィはきっと、食べることはない。

なので、あえて、コンフィなのです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次